このままでは地球はどうなる?サステナブルが重要な鍵!?SDGsとは

SDGs関連

はじめまして。
サステナ主婦のSayaです。
この度ブログを開設することにいたしました。
テーマはコチラ。

”サステナブル”

についてです。
昨今よく耳にするワードですよね。
世界全体で見てもとても注目されています。
実際に目にする機会や耳にする機会があっても
サステナブルとはどんなことなのかよくわからないという方も
多くいらっしゃるのではないでしょうか。
私もそのうちの一人でした。
このブログを通して皆様と情報共有することでサステナブルをより身近に感じてもらい
簡単なことからでも少しでも多くの方に取り組んでもらえるよう発信し
サステナブルについて一緒に楽しく学んでいけたらいいなぁと思っています。

サステナブルとは

サステナブルとは英語でsustainable=『持続可能な〜』 『持ちこたえる〜』

という意味で、Development(開発)の意味も含まれています。
サステナブル=持続可能な といわれても
よくわからないというのが本音ですよね。

環境と開発に関する世界委員会」が1987年に公表した報告書「Our Common Future」の第二章では
環境・資源基を保全しつつ 開発を進める「持続可能な開発」へ移行していくことが必要だということ、
環境保全を考慮した開発をしていくことが重要だと発表されました。

わかりやすくいうと環境や社会、経済などがこれから先の未来も 持続・発展していけるように取り組んでいく
というものです。

SDGsとは

持続開発可能な目標のこと。
2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された
2030年までに達成するために掲げられました。
2015年から2030年の15年間の間に
193の国々で環境問題、経済成長、貧困、ジェンダー、などのさまざまな課題をを達成させるための
国際目標となっています。

知っておきたい17つの目標

1.貧困をなくそう

2.飢餓をゼロに

3.すべての人に健康と福祉を

4.質の高い教育をみんなに

5.ジェンダー平等を実現しよう

6.安全な水とトイレを世界中に

7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに

8.働きがいも経済成長も

9.産業と技術革新の基盤を作ろう

10.人や国の不平等をなくそう

11. 住み続けられるまちづくりを

12.つくる責任つかう責任

13.気候変動に具体定期な対策を

14.海の豊かさを守ろう

15.陸の豊かさも守ろう

16.平和と公正をすべての人に

17.パートナーシップで目標を達成しよう

17項目の詳しい内容については
また後日記事を書かせていただきます。

サステナブルな取り組みはなぜ必要なのか?
このまま放っておくとどうなる?

 

高度経済成長から今日まで、経済や社会を発展させるために環境に負荷を
かけてきたと言っても過言ではありません。
現に二酸化炭素や温室効果ガスの排出により、
1906〜2005年の間には気温が0.7度も上昇。
2100年には2度上昇するとも言われているほど地球温暖化が深刻になってきています。

2度上昇くらいではなにも変わらないのでは?と
思うかもしれませんが、気温が上昇することにより
大雨洪水なども今よりも頻繁に起こるようになったり、
生態系を破壊する原因にもつながってきてしまうのです。

他の地域よりも2倍のスピードで気温が上昇している北極は、
気温が上昇することにより北極の海氷は溶けて2080年には消滅すると言われているのです。
今年3月には北極30度、南極では40度も平均気温を上回ったという観測結果も出ており、
氷が溶けることでホッキョクグマやアザラシなどの動物や魚などにも影響し、
生態系の破壊にも大きく影響してきてしまいます。
また、北極圏に位置するグリーンランドの
氷が溶けてしまった場合、海面が7メートルも上昇すると言われています。
海面が上昇することで国が沈没してしまったり、
また気候変動などで洪水や干ばつが問題になったりと
さまざまな問題へと発展してしまうのです。
そのほかにも海洋プラスチック問題や森林破壊の問題など様々な問題があり
どれも深刻な状況です。

まとめ

未来の子供たちのためにも
20年後50年後100年後の未来も豊かな暮らしを
おくれるよう、それらの問題をどう食い止め、
どう持続しつづけていくかを一人ひとりが
考え行動してくことが今の私たちの課題です。
エアコンの温度を一度下げる、ゴミを出さない、
リサイクルする、ビニール袋をもらわないなど
小さなことでも構いません。
その小さな行動が目標へ近づける第一歩です。

sayaka

401 views

大好きなものに囲まれる生活、その時の気分や少しずつ変わっていく大切なことや、楽しんでいることを書き綴っています。オシャレも暮らしも“心地よさ”を軸に。その時...

プロフィール

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。

ゆるっとはじめるサスティナブルLIFE。とは?

サスティナブルについて一人でも多くの方に知ってもらい、地球環境を少しでも改善したい。
地球環境にやさしいサスティナ主婦を目指すブログです。
ABOUT

最新記事