• HOME
  • ブログ
  • SDGs関連
  • サステナブルな”竹”素材で脱プラスチック!SDGs商品として竹が注目される理由とは?

サステナブルな”竹”素材で脱プラスチック!SDGs商品として竹が注目される理由とは?

SDGs関連

こんにちは。
サステナ主婦のsayaです。
最近は地球環境に優しいとして注目されているバンブー製品。
店頭でも竹を使用した商品を見かける機会が
増えてきました。
なぜ ”竹” が今サステナブルだと注目されているのか
紐解いていきたいと思います。

1.竹の成長

木の成長は40年近くかかると言われていますが
竹の成長力は早く、おおよそ三年で成長を終えるそう。
1日で30センチ以上、時には1日でメートル、1年に7〜8メートル伸びるそうです。
竹は元々、1本の竹の地下茎が横に広がりそこから
根が生えて竹が増殖していきます。
伐採してもまたすぐ再生されることから持続可能な資源としても注目されています。

サステナpoint!

竹自身が水を溜め込む性質があり、森林の土壌の水分を低下させてしまう原因に。
増殖しすぎた竹は太陽光が木々に行き届かなくなってしまい、周りの木々を枯らしてしまうことも。
増殖しすぎた竹が竹藪となり近隣住宅にも生えてきてしまったりと”竹害”の原因にもなるので
竹を利用することがサステナブルに繋がるのです。

2.耐久性

竹は耐久性に優れており、硬さと柔らかさを兼ね備えた柔軟性を持っています。
そこを生かし釣竿などにも古くから使われています。
鉄が不足していた頃には鉄筋コンクリートの鉄筋の代わりとして
使われていたとか。
それほどの耐久性とは驚きですよね。
竹は手に入りやすく削る曲げるなど加工もしやすいことも特徴です。

3.抗菌・消臭効果

竹は昔から抗菌・消臭効果があると言われています。
竹の成分には抗菌消臭以外にも防腐性にも優れているので
さまざまな用途に使いやすい素材です。
おにぎりやお団子などを竹皮や笹などで包むにも良し
お箸やスプーンなどのカトラリーに使用されたり
寝具やファッションなどさまざまなジャンルでも使用されています。

4.栽培が不要で環境に優しい

手間をかけずに急成長する竹は、農薬や肥料などは不要で雨水のみで育ちます。
二酸化炭素を多く吸収してくれ、ユーカリと同等の炭素隔離をする働きがあるそう。
またバイオマス燃料としても利用することができるのでカーボンニュートラルの観点からも
注目されています。

プラスチック削減で竹が注目!

2022年にはプラスチック資源循環促進法が施行されました。
わかりやすくいうと使い捨てプラスチックゴミを減らす、リサイクルする
エコなプラスチックを選んで使うという法律。
企業でもこうした取り組みが徐々に取り入れられていています。

先ほども竹についてお話しさせていただいたように
地球環境にも優しく万能な竹はプラスチックの代用としてとても注目されており
飲食店などでは竹のスプーンやフォーク、ホテルなどでは竹でできたアメニティも扱われるように
なりました。

竹を使用したバンブー製品はどんなものがあるの?

さかのぼれば竹は縄文時代から生活の中で使われてきたと言われています。
当時は竹籠やゴザ編みなどに使われていたそう。
平安時代には竹工芸品が作られるようになり全国各地で広まっていきました。

主なバンブー製品
お箸、楊枝、杖、団扇や傘の骨組み、スプーン、フォーク
ざる、籠、バッグ、すだれ、シーツ、食器、カッティングボード
竹紙、Tシャツ、トイレットペーパー、歯ブラシ etc….

今ではたくさんのバンブー製品をみかけますよね。
おしゃれなカッティングボードや食器から消耗品まで様々な商品があります。

竹の繊維を使用したTシャツはポリエステルを削減することもにもつながることで
地球環境にも優しく、天然の抗菌力もあり着心地もいいと今人気を集めているそう。
先日エシカルショップへ伺った際には
作る過程で温室効果ガスを発生させないサステナブルなバンブートイレットペーパーが
販売されていて驚きました。
5年、10年後には”竹”製品が主流になる日も近いかもしれません。

先日私も実際に竹でできた歯ブラシを購入してみました。

軽くて見た目もおしゃれで◎
使用してみた商品レビューは後日別記事にて書かせていただきます。

まとめ

環境に優しくてたくさんのメリットを持った竹製品は
サステナブルを意識していかなければならないこれからの未来には
ぴったりの素材だと思いました。
また高級感があり見た目もおしゃれなのでいろいろな世代の方々にも
バンブーの良さを知っていただき使っていただきたいと思いました。

sayaka

401 views

大好きなものに囲まれる生活、その時の気分や少しずつ変わっていく大切なことや、楽しんでいることを書き綴っています。オシャレも暮らしも“心地よさ”を軸に。その時...

プロフィール

関連記事一覧

ゆるっとはじめるサスティナブルLIFE。とは?

サスティナブルについて一人でも多くの方に知ってもらい、地球環境を少しでも改善したい。
地球環境にやさしいサスティナ主婦を目指すブログです。
ABOUT

最新記事